新年の抱負くじ(v2)
私の2023年の抱負を100個書きました。今年のうちにいくつ達成できるでしょうか?
あなたの予想を教えてください!
見事当てた方には何もありませんが、会ったときにご飯を奢るとかします。結果は年末に判明します。
(※100個もチェックするのは虚無なので、本当に暇な方でお願いします)
これは2023/08/12に見直しをしたものになります。
達成できると思う抱負にチェックマークをつけよう!
1pt: 動画視聴: 徳丸さんのCookieのSecure属性について
TCP/IPを理解している人ほど間違いやすい 常時SSLでもCookieのSecure属性が必要な理由
をみる
2pt: 動画視聴:「ゼロ知識証明」って何?を見る
「ゼロ知識証明」って何?5段階のレベルで説明
を見る
3pt: 好きなアニメの記事を3本書く
その時好きなものの感想を残すのは大事 → 1/3達成。
サマーウォーズの感想
書いた
4pt: Motion5を買う
Motion5
というモーショングラフィックスエディタを購入したい → ✅ 購入した
5pt: AtCoder Companionsを使ってみる
AtCoder Companions
を使ってみる
6pt: なめらかな世界と、その敵を読む
なめらかな世界と、その敵
がTLでおすすめされていて気になっている
7pt:
denoでCLIを作る: github streak
→ 今週書いたコードを振り返るようにする
元々コードを継続的に書くことを可視化するモチベーションがあったが、これはツールではなく振り返りの中で今週書いたコードの内容を振り返ることで達成された
8pt: denoでCLIを作る: Tracking typing speed
タイピング速度を記録できる仕組みを考える。タイピング速度を入力して、平均やグラフといった統計・可視化を提供
9pt:
cuckooとtogglの連携
→ タスク管理をGitHub Projectsで行い、そこにtogglのAPIを叩くChrome拡張を生やした
ポモドーロタイマーを回している時間を記録しておきたかった。タスク管理ツールに計測開始ボタンを生やして、ポモドーロはその中で行うようにして解決。厳密に休憩時間と区別をつけないことにした。
10pt: GitHub ProfileにGLSLをgifにしたものを埋め込む
arkark
さんのプロフィールみたいにかっこいい感じにしたい
11pt: blogのCSSとHTMLの構造を修正する
1/31に改修を開始して完了した。
12pt:
scrapboxからobsidianに移したい記事たちの移行を完了させる
→ scrapbox, obsidian, hackmdに書いているものをmarkdownに移す
結局obsidianを使うのをやめて、markdownでシンプルに管理するようになったので、テキストで一括で検索かけられるように移行したい。
13pt: 記事読み: ELFのgolf
最小限のELF
を読む
14pt: 記事読み: 350行で作るViteを手を動かして読み終わる
350行でつくるVite⚡
を読む
15pt: autheliaをデプロイして動かす
authelia
というAuth Proxyを動かしてみたい
16pt: GPG keyを作り直す
メールアドレスが気に入らなかったので作り直したい
17pt: 本: ptrace入門
ptrace入門
を読む
18pt: わかること・わからないことを継続的に捉えるサイトの公開
サイトは公開した
[WIP] 僕が知っていることと、知らないこと
けど、メンテできてないな...
19pt: 型なしラムダ計算のインタプリタを書く
型理論の入り口に立ちたい
20pt: 記事読み: F#についてのcannorinさんの記事
F# vNext は何が "ヤバい" のか: Monadic Programming の新時代
が理解できていないので、理解できるまで調べる
21pt: 記事を書く: Hash Collision
以前調べたのでまとめる
22pt: 記事を書く: FNV Hash
以前調べたのでまとめたい。言語のHashとDoSについて
23pt: おうちでDJを試しにやってみる
楽しそうにDJをする人に憧れます。
in the blue shirt
が好きなので僕も真似事をしてみたい
24pt: shift/resetプログラミング入門を読み終える
pdf: shift/resetプログラミング入門
を通して継続を理解してAlgebraic Effects理解に向けて踏み出したい
25pt: Minecraftでエンダードラゴンを倒す
実はまだ一人で倒したことない
26pt: Neovimのプラグインをdenoで一つ書く
時代はdeno!
27pt: goの静的解析を用いたlinterを一つ書く
tenntennさんの資料
を眺めながら一つ書きたい
28pt: 手元でclippy lint ruleを試しに作成する
Rustのlinterに関して知見を得たい
29pt: 記事を書く: Scalaに入門してみた
Scalaに取り組んでみた感想記事、作ったもの、読書録と自由研究、どれか書く
30pt: 学んだことや読んだ記事のメモをリマインドしてくれる仕組みを作る
エビングハウスの忘却曲線とか利用した、いい感じに過去に学んだことを定着させるための仕組み
31pt: 出したPRを可視化するページを作る
OSSに憧れていながら取り組めていないので可視化からやる。
しにゃいさん
や
翠さん
の例を参考に
32pt: Podcastを20個聴く
ツナギメエフエム
や
Turing Complete FM
を聴きたい → 5個くらい聴いた。
33pt: 初めて聴く音楽で好きなものを10曲発見する
今年出た曲だけで楽勝に10曲超える
34pt: 知らない・触ったことない技術を12個試す
新しく話題に出たツールや、知っているけど手を動かしたことない技術を月に1つは触る → お仕事とかも含めて知らないものにたくさん触れたので達成している気がする
35pt: 新規に技術記事を150記事読んでnotionにメモする
去年は400記事保存して200記事はしっかり読んだので、今年はこのくらい達成したい → 今見たら2023年に記事を読んで感想書いたものが163記事ありました。
36pt: GitHub Actions: リリースのバイナリサイズの変化を追跡する
前回からバイナリサイズがどれくらい変化したかのレポートをrelease note、もしくはどこかにpostするgithub actionsを作る
37pt: Portfolioを書き直す
トップページを真面目にして、CSS Animationを隠し要素として入れる
38pt: Cargo.tomlのdepsから、Crate.ioを検索して概要とURL(repo)を教えてくれるCLIを作成
crate.ioを毎回webで検索するの辛いので、CLI toolとして欲しい
39pt: CNCF sandbox projectを5つビルドする
CNCF sandbox project
から5つのプロジェクトを選んでビルドする
40pt: 自然言語処理100本ノックをする
自然言語処理100本ノック
をやる
41pt: crypto-writeup-publicに全て目を通す
crypto-writeup-public
42pt: 紙に残しているパスワードをパスワードマネージャに移動させる
Webに入力することが多いパスワードを移行完了させる
43pt: 長く使っている写真用のHDDのバックアップ
写真用に使っているHDDがずいぶん昔から使っているので完全なバックアップを他のHDDに取りたい
44pt: 焼肉ふるさと 広島駅前店 に行く
焼肉ふるさと
に行く → 2月に行った
45pt: 呉の五月荘にいく
五月荘
でご飯を食べる
46pt: オフライン謎解きイベントに参加する
去年オンライン謎解きをして面白かったのでオフラインもやってみたい
47pt: 横浜の中華街にある七福で小籠包を食べる
七福
で小籠包を食べる → 7月に七福でしっかりプレミアム小籠包たくさん食べました
48pt: ステーキを食べる
ニュー松坂
で食べたい
49pt: 回転ではない寿司を食べる
木札焼肉を制覇したので次は寿司の方を... → 3月に仙台で食べた
50pt: 西芳寺 苔寺に行く
京都の
西芳寺
に行ってみたい
51pt: 温泉街に行く
去年温泉街いいなと思ったのでまた行きたい
52pt: スターライトホテルに泊まる
スターライトホテル
、名前が良いので泊まりたい
53pt: 写真を撮るために旅行する日を累計5日作る
去年は写真のための旅行は1日もしませんでした
54pt: オンラインイベント: 趣味LTvol3
他の人の好きなことを聞くのは大変良いので、また開きたい
55pt: オンラインイベント: vs TypoIMEを開く
TypoIME
を使って、フォントもわかりにくくした状態でABC-A問題くらいを解くバトルイベントを開きたい
56pt: 技術系の動画/Podcastを一本出す
VTuberとして出したい気持ちが強い。音声が向いているならPodcastでやる
57pt: devcontainer内からkeyless signingでcommitにGPG署名をする
sigstore/gitsign
でおそらく可能
58pt: dotfilesのテストを書いて、MacとUbuntuで環境を再現できることを継続的に示す
ansibleでdotfilesを書くのは以前やったけど現在は筋が悪いのではと思っている。
chezmoi
かな
59pt: 公式ドキュメント内限定検索を行える仕組みを作る
公式ドキュメントをローカルでfuzzy searchできる仕組みを整えて、オフラインでもある程度コードが書けるようにする
60pt: 技術文書に対するCIとしてあるべきものをGitHub Actionsとしてまとめる
textlintや
ア辞典のCI
を参考にする
61pt: RustyKeysを完成させる
RustyKeys
実はまだはんだごてを手に入れておらず完成していません → はんだごてを買い、作りました
RustyKeysのビルドログ
62pt:
西条公会堂の夏期限定マンゴーパフェを食べる
→ かき氷を食べる
今年はマンゴーパフェ売ってませんでした。奈良でかき氷を食べるに変更です。
63pt: 焼肉を認識して木札を添えてくれるARアプリ
木札を召喚したい
64pt: typeracerでタイピング速度が60wpmを超える
2022/01/08時点で43wpmなのでこの目標にしました
65pt: godotを使ってゲームを一つ作る
ゲーム制作は体験したことがあまりないので一度やっておきたい
66pt: blogの過去記事を全て見直して修正する
blog記事はフォーマットが変更されていることもあってメンテが必要。内容も見直したい
67pt: 記事を書く: v8(node)にビルトイン関数追加
v8(node)をビルドして関数を追加する方法
68pt: 学習のための新規ネットワークプロトコルの実装
PPAP_Protocol
のようなネタでネットワークプロトコルを作り、周辺のツールへの機能追加もしてみたい(wiresharkやchromiumで解釈できるようにするなど)
69pt: SAT solverを書く
書いてみたいので
70pt: 本: ちいさなWebブラウザを作ろう
ちいさなWebブラウザを作ろう
をやる
71pt: 簡単な処理系に対するLSPを書く
Language Server Protocol
を実装してみる経験を積みたい
72pt: 独自ファイルシステムを作る
FATとかは単純なので、独自のファイルシステムを設計することができるのでは?と思っている
73pt: 本: 論理と計算のしくみ
論理と計算のしくみ
を通して論理学の方から型理論の入り口に立ちたい
74pt: 本: Crafting Interpreters を読む
Crafting Interpreters
を通してインタプリタ特有のトピックを学びたい
75pt: 本: 詳解セキュリティコンテストをサンプルコード動かしながら読み終わる
詳解セキュリティコンテスト
を読む。今はCryptoの途中まで読んだ
76pt: 本: 並行プログラミング入門を読み終わる
並行プログラミング入門
を通してメモリモデルまで抑えたい
77pt: 本: ゼロからのOS自作入門
ゼロからのOS自作入門
をやる
78pt: オリジナル曲を一曲作る
買ったまま積んでいるFL Studioを使う(自由律俳句)
79pt: 本: 雪江整数1
雪江整数1
を読む
80pt:
M5Paperにポモドーロの残り時間を表示するものを作る
→ togglが動いているかどうかをM5Paperに表示させるものを作る
togglの現在進行中 or notを表示させるようにするやつがとても便利で今も使っています
81pt:
denoとRustで書くWeb入門講座を作る
→ Web知識総点検記事を書く
誰かに教えるためというよりも、Web視点で自分の知識を点検する目的 →
Webサーバアーキテクチャ序論
のような記事を書いて気持ちを満たせそう。
82pt: ISUCONに3人チームで出場する
チームメンバーを集めるのが難しく、またISUCONの参加権利が得られるかどうかも怪しい
83pt: コンテナランタイム自作
最近大流行中のコンテナランタイム自作やってみたいです
84pt: TCP/IPプロトコルスタック実装
最近大流行中のTCP/IPプロトコルスタック実装やりたいです
85pt: 記事読み: 耐量子計算機暗号と量子情報の数理
耐量子計算機暗号と量子情報の数理
を全ては理解できていないので、理解する
86pt: 本: TAPL
型システム入門
を読む
87pt: 本: アルゴリズムイントロダクション
アルゴリズムイントロダクション
を読む
88pt: 転がる岩、君に朝が降るをピアノで通して弾けるようになる
転がる岩、君に朝が降る/ASIAN KUNG-FU GENERATION【piano】
を参考にやりたい
89pt: ギターで星座になれたらが弾けるようになる
ギターの練習をしたい!
90pt: みんなで筋肉体操playlistを全て眺めて実行する
みんなで筋肉体操playlist
を見ながら自分もやる
91pt: DMM英会話のような英会話サービスに申し込む
英会話が本当に必要になった時の悔しさを忘れて、のほほんといつまでもただ生きているのもアレだなと思ったので
92pt: オフラインイベント: kaito-campを内輪で開催する
昼には参加者が用意してきた講義(3時間/1講義)を行い、夜にはボードゲームをする楽しい合宿 inspired by
yoshi-camp
93pt: RISC-V Cコンパイラ作成: セルフホスト達成
VisionFive 2 上縛りでセルフホスト → 別にVisionfive2の上である必要なくセルフホストしたい
94pt: Linux GUI: VisionFive 2でSKKを動かしてデフォルトでSKKを使用する → x64でいいので、NixOS上でSKKなどLinux Desktop環境を整える
まだRISC-Vの上では諸々が動かず未知 → 本当に欲しいものはLinuxのGUIを探求することなので、切り替える
95pt: Linux GUI: DEとWMの切り替えがワークスペース単位で可能な仕組みを
VisionFive 2の上で
作る
作業環境をいい感じにしたい → Visionfive2でなくてよくないか
96pt: 塚本に会う
会ってみたい人枠
97pt: 個人CTFを開催する
web/crypto/rev/pwn/misc それぞれ4問のCTFを開催する
98pt: お絵描きの練習: 雑な絵を12枚描く
月に1枚 → 人々のアイコンの真上シリーズで達成してしまった。雑に描くだけならできてしまった
99pt: ひとりCPU実験余興を行う
Linux が動作する RISC-V CPU を自作した (2019 年度 CPU 実験 余興)
を超えたい
100pt: 自動車の免許を取得する
これは達成できたら100pt
🙏 !賭ける! 🙏
👇下にくじ番号が出ます